top of page
新緑のイメージ

診療内容

診療について

現在の症状を詳しくお伺いし、検査をおこなったうえ状況を分かりやすく説明し、治療方法をご提案しております。

治療を行うにあたり、患者さんの不安を少しでも和らげることを心がけています。

歯科診療

歯科

一般歯科では、虫歯治療・歯周病治療や、親知らずの抜歯、被せ物の治療をおこなっています。

虫歯治療

虫歯は初期の段階では痛みが少ないですが、自然治癒ができません。
虫歯を放置すると進行し、治療する時に歯を削る事にもなります。
悪化すると歯の神経を取るなど治療や通院の回数が増え、治療もより複雑になり患者さんの負担が大きくなります。
少しでも痛みや違和感がありましたら、放置せずご相談ください。かぶせ物が取れた場合もお早めに治療を受けることをおすすめします。
また、痛みを繰り返さないためにも、予防歯科のご相談もお受けしています。

虫歯治療

歯周病治療

歯周病は、歯に付着するネバネバした歯垢を放置すると石灰化し始め、歯石となります。
この歯石が歯周病を引き起こす細菌の巣になります。
症状が進み、歯の周りの歯ぐきや歯を支える骨などがとけてしまう症状が歯周病です。
初期の段階では痛みがなく、出血する程度なのですが、進行すると膿がでる、口臭がするなどの症状がでます。
歯を支える骨が解けていき、放置して進行を見逃すと大切な歯を失うことにもなります。
当院では歯垢・歯石を除去し、再び付着しづらくする治療だけでなく、予防対策として歯みがき指導、定期的な検診やクリーニングもおこなっています。

歯周病で歯茎が下がった図
小児歯科

小児歯科

小児歯科では、お子さまの成長・発育にあわせて歯を専門に治療します。
お子さまは乳歯から永久歯への生え変わりがあるので、将来に悪影響を及ぼさないよう、成長した時を考えながら治療をおこないます。

また、お子さまだけでなくご家族と丁寧にお話をしながらお一人お一人にあった治療をすすめております。
定期的なメンテナンスや予防歯科、歯みがき指導などもおこないます。

大切なお子さまの歯を健康で守るために、お子さまの歯のこと、口の中の健康で不安な事、困った事や相談したいことがありましたら、ご相談ください。

矯正歯科

矯正歯科

歯並びでお悩みではありませんか?
歯並びや噛み合わせが気になる方のご相談をお受けしています。
お悩みをお伺いしたうえで、ご要望や状態に合わせた治療を行います。

歯列矯正は自由診療です

(保険適応外)

ワイヤー矯正

対象:主に中高生

ワイヤー矯正とは「ブラケット」という矯正器具を歯に装着して「ワイヤー」を通して力を加え、徐々に歯を動かす矯正方法です。
ワイヤー矯正は、細やかな調整が可能なことと、適応症例が多いのが特徴です。
抜歯をしながら乱れた歯並びを整える場合でもワイヤー矯正なら対応できます。

ワイヤー矯正の歯の模型

■費用

■治療期間

■治療回数

■主なリスク又は副作用

50万円程度

2年程度、月1回

30回程度

治療期間中ブラッシングが難しくなって、むし歯になりやすいこと、矯正で歯並びがきれいになっても、多少後戻りしやすいこと

インプラント(人工歯根)

インプラントの設備や技術を完備しておりますが、元々の歯を失った原因が解消されない限り、おすすめしません。

歯を失ったあごの骨に人工の歯根を埋めこみ、人工の歯を取り付けます。

自分の歯のように固いものを噛むことができ、入れ歯のように取り外す必要がありません。

まずはお口の状態を見たうえで、将来を見据えた提案をしております。

インプラントの模型

■費用

■治療期間

■治療回数

■主なリスク又は副作用

1本あたり35万円

6ヶ月から1年程度

10回程度

当該部分の歯を失った原因が解消されない限り、維持は難しい

入れ歯

保険適用の治療・保険適用外の治療がございます。状態によって治療方法をご案内いたします。

●バネを使用した保険適用の義歯
欠損している歯が、1,2本と少ない、もしくは、10本以上と多い場合は、硬い樹脂製の保険の義歯で対応できます。  
●バネを使用しない保険適用外の軟性樹脂の義歯
色々なメーカーがありますが、当院ではバルプラスト義歯を採用しております。バルプラストの認定医取得中です。
バネがないことを注目されやすいですが、それ以上に、支える歯に負担がかかりにくいことがメリットです。

インプラントが対応できない箇所でも治療可能な場合も多いです。

入れ歯治療

■費用

■治療期間

■治療回数

■主なリスク又は副作用

8万円から24万円程度

1か月程度

5回程度

義歯自体が破損することはあまりありませんが、新たに歯が抜けた場合には、1週間程度義歯修理にかかります。

審美歯科

審美歯科

歯科口腔外科

審美歯科・歯科口腔外科に関するご相談をお受けしています。

健康な歯を守るために、歯のこと、口の中の健康で不安な事、困った事や気になることがありましたら、ご相談ください。

歯科 小児歯科 矯正歯科

花島歯科クリニック

平日夜20時まで・土曜日午前診療

bottom of page